2015年05月14日
ゴーヤチャンプルーにがっかりする人
ゴーヤチャンプルーにがっかりする人が多いそうです。
まぁ最近はゴーヤくらいスーパーでもうっているから自分で作ってもそんなに難しい物じゃないけれど、
外で食べるにしても、普通に定食として食べるくらいのものだろう、
そもそも沖縄の料理にそんなに品のいい食べ物は無いのだから、
苦味がだめという人がいるのかなぁ、ニガウリと言われていた頃から知っていれば分かっているはずなのに、
何も知らない人がいきなり食べたらかなり苦く感じるだろう、
そんな情報はどこにでも載っていそうだけれど、しっかり読んでいないのか。見た目青い時点でわかるのに。
まぁ最近はゴーヤくらいスーパーでもうっているから自分で作ってもそんなに難しい物じゃないけれど、
外で食べるにしても、普通に定食として食べるくらいのものだろう、
そもそも沖縄の料理にそんなに品のいい食べ物は無いのだから、
苦味がだめという人がいるのかなぁ、ニガウリと言われていた頃から知っていれば分かっているはずなのに、
何も知らない人がいきなり食べたらかなり苦く感じるだろう、
そんな情報はどこにでも載っていそうだけれど、しっかり読んでいないのか。見た目青い時点でわかるのに。
Posted by おれ加地 at
06:55
2015年04月09日
時間を守らない
時間を守らないのは良くないそうです。
自分は時間を守るタイプだから、守らない人とあうと本当にイライラするもので、
平気で5分とか遅れてくるものだから、忙しいのかもしれないけれど、
その間待っているのが本当に無駄なので、
事前に連絡してくれればまだいいのに、電車の関係で時間とおりに付けないというのはあるかもしれないけれど、
営業なんていうのは時間を守らないとならないのに、駅から目的地が遠かったり、行き方がわからなかったり、
まぁ、営業が少し遅れるなんていうのは気にしないけれど、向こうも10時前後くらいって曖昧にいうし。
自分は時間を守るタイプだから、守らない人とあうと本当にイライラするもので、
平気で5分とか遅れてくるものだから、忙しいのかもしれないけれど、
その間待っているのが本当に無駄なので、
事前に連絡してくれればまだいいのに、電車の関係で時間とおりに付けないというのはあるかもしれないけれど、
営業なんていうのは時間を守らないとならないのに、駅から目的地が遠かったり、行き方がわからなかったり、
まぁ、営業が少し遅れるなんていうのは気にしないけれど、向こうも10時前後くらいって曖昧にいうし。
Posted by おれ加地 at
06:53
2015年03月12日
ブルーボトルコーヒー
ブルーボトルコーヒーが人気なのだそうです。
開店当初は5時間も並んだそうで、そんなに並んでいられる気力がすごいと思ってしまう。
自分は並ぶのがとても耐えられないから、30分でも並ぼうとは思わないだろう。
ましてやコーヒーになんて、ゆっくりくつろぐために立ち寄る所なのに、待たされるなんて、
それでも最近は流行りモノをおうのが好きな人が多いみたいだ。
いろいろネット上に報告して自慢するのが楽しみみたいだね。
反響があるのは嬉しいだろけれど、5時間も待つことは出来ない。
5時間まって知らない他人の反響を貰っても嬉しくない。
開店当初は5時間も並んだそうで、そんなに並んでいられる気力がすごいと思ってしまう。
自分は並ぶのがとても耐えられないから、30分でも並ぼうとは思わないだろう。
ましてやコーヒーになんて、ゆっくりくつろぐために立ち寄る所なのに、待たされるなんて、
それでも最近は流行りモノをおうのが好きな人が多いみたいだ。
いろいろネット上に報告して自慢するのが楽しみみたいだね。
反響があるのは嬉しいだろけれど、5時間も待つことは出来ない。
5時間まって知らない他人の反響を貰っても嬉しくない。
Posted by おれ加地 at
07:12
2015年02月12日
ケンタロウさんの現在
ケンタロウさんの現在が紹介されていました。
未だに車いすで麻痺が全然直っていないように見えた。
事故というのは怖いので気をつけてもらいたい。
自分も橋を通過する時は横風が強くなることがあるので、慎重になる。
事故が起きた所は6mの橋だったそうで、行きて帰ってこれたけれど、場所によっては何十mという高さもあるし、
誰も入れない山奥というのもあるから、落ちたら確実に死んでしまうだろう。
あまりにも怖いので、中央線に寄って速度は制限速度の8割といった感じだ。
結構きついカーブの時もあるので、半分に落とすこともある。
未だに車いすで麻痺が全然直っていないように見えた。
事故というのは怖いので気をつけてもらいたい。
自分も橋を通過する時は横風が強くなることがあるので、慎重になる。
事故が起きた所は6mの橋だったそうで、行きて帰ってこれたけれど、場所によっては何十mという高さもあるし、
誰も入れない山奥というのもあるから、落ちたら確実に死んでしまうだろう。
あまりにも怖いので、中央線に寄って速度は制限速度の8割といった感じだ。
結構きついカーブの時もあるので、半分に落とすこともある。
Posted by おれ加地 at
07:26
2015年01月14日
非正規労働者が2千万人
非正規労働者が2千万人を突破したそうです。
パート、アルバイトも含まれているだろうから、なんとも言えないけれど、
個人的には非正規雇用者は、やはり微妙な人が多いので、仕方がないのだと思う。
働けるだけでも運がいいと思ってもらわないと、普通だったら仕事も頼めないような人が多い。
学生時代にはそんな変な人は居なかったように思うのだけれど、
割合としては1クラスに2~3人くらいは、変な人がいた計算となる。
寝癖のまま学校にくるとか、身だしなみが悪い人は、その気配があったのだと思う。
あとは、滑舌が悪いのも良くない。
パート、アルバイトも含まれているだろうから、なんとも言えないけれど、
個人的には非正規雇用者は、やはり微妙な人が多いので、仕方がないのだと思う。
働けるだけでも運がいいと思ってもらわないと、普通だったら仕事も頼めないような人が多い。
学生時代にはそんな変な人は居なかったように思うのだけれど、
割合としては1クラスに2~3人くらいは、変な人がいた計算となる。
寝癖のまま学校にくるとか、身だしなみが悪い人は、その気配があったのだと思う。
あとは、滑舌が悪いのも良くない。
Posted by おれ加地 at
07:25
2014年08月12日
アレルギー 小麦
我が家のアレルギっ子の次男は、やっと小麦と大豆のOKがでたので、少しずつ食べ始めました。
まずはそうめんの細かいのを一本食べ異常がなかったのを確認しましたので、今日は細かいそうめんを一口!!!これは母さん頑張りました。
欠片1つからスプーン一口ってかなり量が増えたと思いませんか?
アレルギーっていうのは、自分の許容範囲を超えてしまうと発症します。
だから人によって発症する量が違うのでその見極めが肝心。
よくコップから水が溢れるようなイメージと言いますが、溢れ出た時に発症するのです。
ですが今回も無事クリア~!!
次は二口に挑戦です^^
このままお皿1杯分食べれるようになればとりあえず小麦は大丈夫ということになるでしょう♪
ランクが3でも症状が出ないこともあるんだな~と実感。
早くおいしいご飯を一緒に食べようね♪
ローズサプリ クリスタルローズ
まずはそうめんの細かいのを一本食べ異常がなかったのを確認しましたので、今日は細かいそうめんを一口!!!これは母さん頑張りました。
欠片1つからスプーン一口ってかなり量が増えたと思いませんか?
アレルギーっていうのは、自分の許容範囲を超えてしまうと発症します。
だから人によって発症する量が違うのでその見極めが肝心。
よくコップから水が溢れるようなイメージと言いますが、溢れ出た時に発症するのです。
ですが今回も無事クリア~!!
次は二口に挑戦です^^
このままお皿1杯分食べれるようになればとりあえず小麦は大丈夫ということになるでしょう♪
ランクが3でも症状が出ないこともあるんだな~と実感。
早くおいしいご飯を一緒に食べようね♪
ローズサプリ クリスタルローズ
Posted by おれ加地 at
12:21
2014年06月19日
ミキサー
ミキサーでジュースを作りました。
バナナが家にあったので子供たちが大好きなバナナと
牛乳を混ぜたものを作ったんですが、ミキサーで混ぜている最中から大興奮でした。
久しぶりにミキサーを使ったのでそれだけでも面白かったみたいです。
みんなで代わる代わるスイッチを押してました。
出来あがったジュースはあっという間になくなって、自分たちでおかわりを作っていました。
ミキサーは材料を入れてスイッチを押すだけなので
小さい子供でも自分で作れちゃうからいいですよね。
今度はモモの缶詰を使ってジュースを作ってあげようと思います。
バナナが家にあったので子供たちが大好きなバナナと
牛乳を混ぜたものを作ったんですが、ミキサーで混ぜている最中から大興奮でした。
久しぶりにミキサーを使ったのでそれだけでも面白かったみたいです。
みんなで代わる代わるスイッチを押してました。
出来あがったジュースはあっという間になくなって、自分たちでおかわりを作っていました。
ミキサーは材料を入れてスイッチを押すだけなので
小さい子供でも自分で作れちゃうからいいですよね。
今度はモモの缶詰を使ってジュースを作ってあげようと思います。
Posted by おれ加地 at
04:50
2014年06月19日
冷蔵庫のお片づけ
今うちの冷蔵庫はほとんどものが入っていません。
取り合えず今家にあるものだけで過ごして、なるべく買い物に行かないようにしています。
冷蔵庫の中のお片づけ中です。
おかげでだいぶ減ってきて綺麗になってきました。
買い物に行かなくても結構お料理って出来るんですね。
今までついつい買い溜めしすぎていたんだと思いました。
せっかく片付いてきたので、今後はあまり溜めこまないようにして過ごせたらいいなと思っています。
いつまで続くか分かりませんけどね。
スーパーのポイント何倍デーとかの日ってつい買い物をしすぎてしまうので、気を付けないとです。
取り合えず今家にあるものだけで過ごして、なるべく買い物に行かないようにしています。
冷蔵庫の中のお片づけ中です。
おかげでだいぶ減ってきて綺麗になってきました。
買い物に行かなくても結構お料理って出来るんですね。
今までついつい買い溜めしすぎていたんだと思いました。
せっかく片付いてきたので、今後はあまり溜めこまないようにして過ごせたらいいなと思っています。
いつまで続くか分かりませんけどね。
スーパーのポイント何倍デーとかの日ってつい買い物をしすぎてしまうので、気を付けないとです。
Posted by おれ加地 at
04:49
2013年10月20日
キャラメルコーンにスイートポテト味
キャラメルコーンにスイートポテト味が発売されていたみたいです。
毎年期間限定で発売されているらしいけれど、
知らなかったなぁ。
そういえばあまりお菓子コーナーに行かないからわからないね。
お菓子コーナーに行っても、大体100円のコーナーに行ってしまったり、
安売りコーナーだけ見て帰ってしまっているから、
キャラメルコーンは最近ほとんど見ていないね。
100円ショップにも置いてあるから、100円ショップでお菓子を買おうと思った時は
見ている気がする。そういえば昔と較べて色々な味が増えていたなぁ。
普通の味が一番好きだけれども。
オールインワン モロモロ
毎年期間限定で発売されているらしいけれど、
知らなかったなぁ。
そういえばあまりお菓子コーナーに行かないからわからないね。
お菓子コーナーに行っても、大体100円のコーナーに行ってしまったり、
安売りコーナーだけ見て帰ってしまっているから、
キャラメルコーンは最近ほとんど見ていないね。
100円ショップにも置いてあるから、100円ショップでお菓子を買おうと思った時は
見ている気がする。そういえば昔と較べて色々な味が増えていたなぁ。
普通の味が一番好きだけれども。
オールインワン モロモロ
Posted by おれ加地 at
00:21
2013年10月16日
アイスのMOWに新しいカラメル&カスタード
アイスのMOWに新しいカラメル&カスタードが出ていたみたいです。
アイスクリームはドラッグストアで買うことが多いのだけれど、
スーパーだとなんか品揃えが悪いところが多いんだよなぁ。
ドラッグストアだとコンビニみたいな品揃えで安く売っているからよく買うよ。
でもさすがに全種類あるわけではないみたいだね。
発売しているはずの種類が売っていなかったりする。
カラメルとカスタードということはプリン味なわけだね。
わざわざプリンと言わないのはちょっとおしゃれにしているのかなぁ。
結構味が濃いから好きだよ。味の濃いアイスクリームがいろんなところから発売されているね。
Posted by おれ加地 at
22:23
2013年10月13日
はだしのゲン
はだしのゲンが学校で読めるように署名活動があるらしいです。
ものすごく誇張した表現もあるから、読ませたくないなぁ。
当時の状況を知るのにははだしのゲンくらいしかないから、
他にもっといいものがあればいいのだけれど。
結構グロテスクな表現もあるけれど、ありのままなのなら、
伝えるのもいいかもしれないね。
自分の小学校には既に置いていなかったので、
その時点で内容があまりよくないとされていたのだろうね。
でも原爆関連の資料はそこそこ置いてあったから、
写真集とか子供がみると結構ショッキングだったけれど、
大事だから置いてあったのだろうね。
Posted by おれ加地 at
00:22
2013年10月09日
マンゴーかき氷
マンゴーかき氷が紹介されていました。
どうやら台湾のかき氷みたいで、マンゴーが沢山乗っています。
日本のマンゴーのカキ氷は、マンゴーが冷凍されているけれど、
かなり固く凍っていて冷たくて食べられないんだよなぁ。
あの冷凍マンゴーというのはとても安いけれど、でもまぁ
本物のマンゴーだから美味しかったよ。冷凍じゃない常温くらいでマンゴーは食べてみたいね。
写真を見るかぎりでは日本のマンゴーのカキ氷とくらべると、マンゴーの乗っている量が
全然違うなぁ。3倍くらいは乗っているんじゃないかな。
マンゴー沢山食べたいけれど、日本だとなぜか高級品になっちゃったからなぁ。
Posted by おれ加地 at
21:24
2013年10月06日
経口補水液の飲み過ぎに注意
経口補水液の飲み過ぎに注意したほうがいいらしいです。
自分はあまりこういう飲み物は飲まなかったけれど、
結構塩分が含まれているので、高血圧の人は血圧が高くなってしまうみたい。
そういえば自分が粉のスポーツ飲料を、濃い目で飲んでいたけれど、
結構しょっぱい感じがしたなぁ。その時は運動をしていたので、
しょっぱいくらいがいいと思って飲んでいたけれど、
自分は高血圧じゃないからいいけれど、高血圧の人がさらに血圧が上がって、
運動して心拍数が上がっていたら、それはもう色々と危険な状況だろうね。
まぁそもそも高血圧にならないように気をつけなければいけないのだろうけれど。
Posted by おれ加地 at
20:27
2013年10月02日
ソフランの匂いがするガム
ソフランの匂いがするガムが発売されているそうです。
今まで色々な香りのするガムが発売されていたと思うけれど、
柔軟剤の匂いがするのは初めてだろうね。そんなものを体に取り込んで大丈夫なのかなぁ。
昔あったロッテのブルーベリー味とかマンゴスチン味とかのガムはなんか見なくなったなぁ。
昔はよく食べた気がするけれど、まぁたしかにかなり甘いんだよね。
最近はキシリトールとかそういうミント系がとても多い。ミント系以外置いていないんじゃないかなぁ。
あとメントスもあまり見なくなった。あれは小学生くらいには食べられるけれど、
おとなになってからはちょっと食べられる自信がないよ。
Posted by おれ加地 at
22:28
2013年09月28日
世界のプリン
世界のプリンがカップになって発売されているそうです。
世界のプリンなんてあまりイメージがないなぁ。
プリンアラモードなんてものもあるけれど、あれは本当に海外にもあるのかな。
プリンはもう日本でしか食べられないイメージがあるね。
まぁ海外のデザートというとなぜかドーナツしか浮かばないのだけれど。
海外の安いホテルの朝食というと必ずドーナツなきがする。しかもものすごく甘いドーナツ。
まぁあまり海外旅行の経験がないから、ちょっと偏ったイメージかもしれないけれど。
世界のプリンもイメージをして作ったプリンらしいので、本当に海外にあるものではないみたいだね。
Posted by おれ加地 at
23:26
2013年09月24日
女性は浅倉南が嫌い
女性は浅倉南が嫌いなのだそうです。
自分は別に嫌いではないけれど、別に好きでもないなぁ。
まぁあんまり自分はタッチを見ていなかったから、意見をいう立場ではないかもしれないけれど、
とても綺麗だけれど、真面目というところが完璧すぎて、嫌いという人もいるかもしれないね。
実際は綺麗だったらちょっとやんちゃになっちゃって不良になる子が多いし、
真面目だと地味になるから、あまり綺麗じゃなくなる子も多い気がする。
真面目で勉強できて大学生くらいで化粧とか始めてとてもかわいい子というのが
一番の人生の成功パターンだよなぁ。
Posted by おれ加地 at
22:19
2013年09月20日
1日3杯以上のコーヒーで胸が小さくなる
1日3杯以上のコーヒーで胸が小さくなるのだそうです。
コーヒーを飲むとやせる効果でもあるのかなぁ。
たしかにちょっと食欲が減るような気がするのと、
起きている時間が長くなっている気がするから、基礎代謝とかがあがっているかもしれない。
胸だけ小さくなるなんて不思議なことにはならないから、
体全体の体脂肪が減っているんじゃないかなぁ。
そう思うと胸が小さくなってもコーヒーを飲んでやせた体にしたいなぁ。
たしかにやせている人はコーヒーを結構飲んでいる気がする。
ちょっとやせすぎじゃないかっていう人はコーヒーいつも飲んでる。
気のせいかなぁ。
コーヒーを飲むとやせる効果でもあるのかなぁ。
たしかにちょっと食欲が減るような気がするのと、
起きている時間が長くなっている気がするから、基礎代謝とかがあがっているかもしれない。
胸だけ小さくなるなんて不思議なことにはならないから、
体全体の体脂肪が減っているんじゃないかなぁ。
そう思うと胸が小さくなってもコーヒーを飲んでやせた体にしたいなぁ。
たしかにやせている人はコーヒーを結構飲んでいる気がする。
ちょっとやせすぎじゃないかっていう人はコーヒーいつも飲んでる。
気のせいかなぁ。
Posted by おれ加地 at
23:25
2013年09月16日
ベトナムでも日本の漫画がある程度人気
ベトナムでも日本の漫画がある程度人気らしいです。
コナンとかが人気みたい。こういう小学生高学年がすきそうな漫画でも
読むものだね、結構翻訳が難しそうだけれど、
コナンは文字数も多いからね、微妙な言い回しとかが難しそう。
ドラえもんも人気みたい。ドラえもんの漫画なんて日本人でもあんまり読んだことのない人が多いのに、
実際は日本の漫画が読めるところはベトナムでもとても少なくて、
ごく一部の人の趣味程度でしかないみたい。それでもコナンとドラえもんと
クレヨンしんちゃんだけはどこの本屋でも取り扱っているというから不思議だね。
コナンとかが人気みたい。こういう小学生高学年がすきそうな漫画でも
読むものだね、結構翻訳が難しそうだけれど、
コナンは文字数も多いからね、微妙な言い回しとかが難しそう。
ドラえもんも人気みたい。ドラえもんの漫画なんて日本人でもあんまり読んだことのない人が多いのに、
実際は日本の漫画が読めるところはベトナムでもとても少なくて、
ごく一部の人の趣味程度でしかないみたい。それでもコナンとドラえもんと
クレヨンしんちゃんだけはどこの本屋でも取り扱っているというから不思議だね。
Posted by おれ加地 at
01:21
2013年08月07日
いらない物
物が捨てられずに
部屋の中が物で溢れています。
いらない物は
どんどん処分した方が本当はいいんだそうですよ。
先日
ラジオを聞いていたら、
足元に置いている書類などは
その人の足を引っ張るんだそうで、
また
本棚の上などに積んでいる物は
その人の成長を阻むんだそうです。
私の部屋は
どちらもあって、
整理する必要が
あります。
スペース(空間)が必要なんだそうですよ。
部屋の中が物で溢れています。
いらない物は
どんどん処分した方が本当はいいんだそうですよ。
先日
ラジオを聞いていたら、
足元に置いている書類などは
その人の足を引っ張るんだそうで、
また
本棚の上などに積んでいる物は
その人の成長を阻むんだそうです。
私の部屋は
どちらもあって、
整理する必要が
あります。
スペース(空間)が必要なんだそうですよ。
Posted by おれ加地 at
23:54
│Comments(0)